飽き性でも自宅(家)での勉強のやる気を簡単に出す方法!

スポンサーリンク
勉強方法
スポンサーリンク

[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/05/naki.jpg” name=”南波学” type=”l big”]

  • 家や自宅にいると全然勉強できない
  • 学校が休みだからたくさん勉強したい
  • 勉強したいけどやる気がなかなか出ない[/voice]

実は家で勉強できない人ややる気が出ない人でも、この記事で紹介する「家で勉強のやる気を出す方法」を実践すれば簡単に勉強に取り組むことができます。

ただ知らないだけです。

なぜなら僕自身も家で全く勉強できない人間で、携帯やゲームばかりしてました。
家に誰もいなければ、ダラダラ動画やゲーム。
親がいてもバレないようにコソコソ携帯を触ったりして勉強なんてできませんでした。

そんな僕が実践してみて実際にやる気が出た方法を紹介していきます。

今から

  • 家、自宅で勉強するためにやってはいけないこと
  • やる気を出して勉強するためにやるべきこと

を紹介します。

いくつか紹介しますが、どれか一つでもやるだけでやる気や集中力がかなり変わるのでやってみてください。

この記事を読んで、自宅でいつでもやる気を出して勉強できるようにしましょう。

実践するだけで必ずやる気がでます!

ちなみにネットで授業の動画が見れたり、演習ができる通信学習を使えばラクーに家で勉強できます。

[btn class=”lightning big”]オススメの通信学習を見てみる[/btn]

 

スポンサーリンク

家(自宅)勉強するためにやってはいけないこと

家で勉強するために絶対してはいけないことを教えます。

ほんとにこれをやめないといつまで経っても家で勉強できるようにならないので、試してくださいね。
やってはいけないのが以下の3つです。

では一つずつ説明していきます。

 

携帯やパソコンやゲーム、漫画やテレビのそばで勉強をしない

[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/05/futuu.jpg” name=”ナンバ” type=”l big”]家で勉強したいならこれだけは絶対やってください![/voice]

これを見ている人も少しは勉強しようっていうやる気があると思います。
でも出来ないのは勉強よりも楽しいことや楽なことが近くにあるから、そっちにやる気が取られてしまってるんです。

携帯やゲームが近くにある状態で勉強することって気持ちが強い人でも難しいです。

[aside]例えるなら

目の前に美味しそうなステーキがあるのに我慢するようなものです。

[/aside]

「無理に決まってますよね?」

でも携帯やゲームをそばに置いて勉強しようとするのは、それくらい無茶なことなんです。

勉強の邪魔になるものを遠ざけることで、勉強に集中しやすくなります。

[aside]携帯やゲームを遠ざけることで集中できる理由

悪い習慣を治すために使われる20秒ルールという方法があります。
自分がやめたいと思ってることは行動までに20秒かかるようにする。というテクニックです。

例えばお菓子をつい食べてしまうなら、お菓子をいつもいるリビングではなくて押入れの一番上に入れておいて椅子を使わないと取れない状態にする。

パソコンをすぐ触ってしまう人なら使わない時は、電源を切ってコードを抜いておく。

遠ざけることでその誘惑から逃れることができます![/aside]

携帯を触る癖をやめたいなら、勉強机から出来るだけ遠いところにおくことです。
もちろんゲームやテレビやパソコンも同じです。

携帯であれば電源を切っておいたり、ゲームであればコントローラーだけ違う部屋に置いたりして「すぐには使えない状態にする」ことです。

ほんまにこれだけで全然変わります。
勉強以外のことをしてしまうのはすぐ出来てしまうからです。

まずは自分がついしてしまうことを勉強机から出来るだけ遠ざけましょう。

 

どりあえずで勉強を始めてしまうこと

「とりあえず勉強を始める」というのは、多くの人がやりがちですがオススメはしません。

  • どのテキストで何ページまで進めるのか?
  • 何分何のテキストで勉強するのか?

など勉強する範囲や時間を勉強を始める前に必ず決めてください。

何も考えず勉強すると、どこまでやればいいかわからなくダラダラしてしまいます。
そうなると集中力もすぐ切れますし、結局勉強をやめてしまいます。

例えば学校の体育の時間、先生に「とりあえず走ってこい」と言われたら嫌ですよね?

でも「10分間走れ」とか「学校の周りを3周走れ」という指示ならまだできますよね?(嫌ですけど笑)

人間ってよっぽど好きなことでない限り、「とりあえずやる」ことが難しいんです。
だからやる気が出なくて当然です。

自宅で勉強をしたいなら

  • 数学のテキストp12〜p15ページまでする
  • 英単語帳を5分見て覚える
  • 社会のワークを30分やる
  • 国語の文章問題を3題解く

上に挙げたように「やることを1つだけ」決めましょう。

 

椅子にもたれたり、姿勢の悪い状態で勉強をすること

意識してる人は少ないでしょうが、姿勢が悪い子は集中力がめちゃくちゃ低いです。
これは塾で実際に生徒を見てるからこそわかることです。

勉強をしていても、姿勢の悪い子からペンが止まってキョロキョロし始めたり、周りに話しかけようとします。

良い姿勢を意識するだけで、集中力が切れにくいんです。

悪い姿勢を治すためのポイントは3つです。

  • 椅子を机に対して真っ直ぐにする
  • 背もたれにもたれない
  • 足をまっすぐ置く

たったこれだけです。

ビシッとした姿勢じゃなくても、これだけ守っていればホントにやる気が出やすくなります。

僕自身も学校の先生に姿勢を注意されて、当時は「うるさいなぁ」と思ってましたが、集中力を切らさないためだったんですね。

気のせいかもしれませんが、姿勢が良いと俺めっちゃ勉強してる感も出るんですよ。笑

そんなことで?って疑う人もいるかもしれませんが、やってみてください。

 

家でやる気出して勉強したいなら、

  • 携帯やパソコンやゲーム、漫画やテレビのそばで勉強をしない
  • どりあえず勉強を始めてしまうこと
  • 椅子にもたれたり、姿勢の悪い状態で勉強をすること

この3つをやめてください。
そこまで難しいことではないですよね?

集中力がなくて飽き性な僕でも実践できたんで、試してくださいね。

ココからはもっとやる気高めて家(自宅)で学習できる方法教えます。
どれか一個試すだけ、たったこれだけでめちゃくちゃ変わります!

 

自宅(家)で勉強のやる気を簡単に出す4つの方法

では、自宅で簡単にやる気を出す方法を5つ教えます。

①質の高い通信講座サービスを利用する
②歌詞のない音楽を流して雑音を消す
③机の上や視界に映る場所に無駄な物を置かない
④やる気が出る服を決めて着替える

この方法で勉強のやる気を上げましょう。

 

家(自宅)で勉強のやる気を出す方法①質の高い通信講座サービスを利用する

外に出ずに勉強を手っ取り早くやるなら通信授業がオススメです。

今の時代youtubeでも勉強はできますが、どうしても他の動画を見てしまいますのでオススメしません。

通信学習って家で学習するのが基本なので、集中しやすいように作られてるんです。
僕も塾で使ってる自宅学習のサービスを家で利用してますが、かなり取り組みやすいです。

やる気を出すとか出さない別に集中しやすい環境が作られているので、自宅で映像の授業が受けられるサービスがオススメです。

スタディサプリなら最初の2週間無料なのでこの機会に利用してみてください。

 

家(自宅)で勉強のやる気を出す方法②歌詞のない音楽を流して雑音を消す

環境にもよりますが、どうしても雑音が多いとやる気が出ません。

  • 家族の話し声
  • テレビの音
  • 近所の子供の声
  • 車や電車の音

こういう音が多いと、どうしても気が散ってしまいます。
勉強する環境を整えるためにも音楽を利用しましょう。

できれば、歌詞のない音楽がいいですが、最初だけは自分のテンションややる気を上げるために歌詞のある音楽を聴いてもいいです。

オススメは1曲だけ自分の大好きな曲を聴き、その後は歌詞のない音楽を流すことです。

ただ携帯で音楽を流すとしても、近くに置いていると触ってしまうので部屋の隅に置いて流しましょう。

個人的なオススメはこちらです。

スタジオジブリピアノメドレー【作業用、勉強、睡眠用BGM】Studio Ghibli Piano Collection(Piano Covered by kno)
勉強用BGM!カフェミュージック!ジャズ&ボサノバBGM!カフェ気分でしっかり集中!

 

暗記や文章を読む問題を解くときは、歌詞は絶対に邪魔になるのでやめましょう。

音を遮断するのは大事です。
家に家族でもいれば声が聞こえたり、話しかけられるだけで手が止まってしまいますからね。

こうやって集中できる環境や勉強する環境は自分で作ることができます。

 

家(自宅)で勉強のやる気を出す方法③机の上や視界に映る場所に無駄な物を置かない

めっちゃ地味なことかもしれませんが、大事なことです。
机の上や勉強机に座った時に見える部分をきれいにする。

たった5分ほどで出来るのでぜひやりましょう。

テスト勉強前に大掃除する人がいますが、そこまで徹底的にしなくていいです。
机の上や見える部分だけなら数分でできます。

理由は意志力という勉強するときに使うパワーを失わないためです。

[aside]意志力とは?

意志力ってなんだよ?と思われるかもしれませんが、簡単に言うと苦手なことややるべきことを成し遂げるために必要な力です。
実際にビジネス用語でもある言葉です。

勉強のようなやりたくないけどしなきゃいけないことをする時に使うパワーのことです。

つまりこのパワーが減れば減るほど勉強をすることが苦痛になるし、意志力がたくさんある朝は勉強がしやすいです。[/aside]

机が散らかっていると、あなたの脳が無意識に「これ片付けなきゃな」とか「あれもこれもやらなきゃ」って考えてしまいます。

そうやって勝手に脳がエネルギーを使ってパワーを奪ってしまうんです。

散らかってる時って頭の中もゴチャゴチャしています。
逆に、綺麗に整理整頓されてるときは頭の中もすっきりしています。

だからまずは、集中するために机の上だけでも綺麗にしましょう。

やって欲しいのは、今からやる勉強で使う物以外を置かない
これだけでいい無駄なエネルギー使わないんで集中力が高まります。

勉強では余計なとこでエネルギーを使わないのが重要です。
簡単に出来るのに集中できるようになるんです。

 

家(自宅)で勉強のやる気を出す方法④気合入る服に着替える

休みの日は寝るときの格好のまま過ごしてる人もいるかもしれません。
でも寝た時の格好をしていると、すぐベッドに入りたくなります。

じゃあでかける時の服装やお気に入りの服だったらどうでしょう?
あまりベッドに転がりたくないですよね?

自分が気に入ってる服であれば、人はダラダラ、ゴロゴロしようと思いません。
勉強モードに入るために服を着替えることから始めましょう。

さらに服装というのはスイッチが入るアイテムなので、勉強モードになりやすいです。

[aside]体験談

僕は職業柄、スーツを着ることが多いです。
スーツを着た途端に、仕事モードになります。
スーツで横になろうなんて思いません。

時計をつけたら、かなりやる気が出るので仕事中は時計を欠かさずつけています。[/aside]

服装を変えると切り替えがしやすいのです。

部活動をやっている人は、ユニフォームを着ると緊張するけどやる気がわきますよね?
それと同じ感覚です。

だからまず服から変えましょう。
勉強するときの服を決めてやりましょう。

 

まとめ

どうでしょうか?
そんなこと?と思うかもしれませんが
こういう小さなことで人間の気持ちはかなり変化するのです。

家で勉強できない人は、ただその環境作りができてなかったり、方法が間違っているかです。

まずはやってはいけない3つのことを守りましょう。

  • 携帯やパソコンやゲーム、漫画やテレビのそばで勉強をしない
  • どりあえず勉強を始めてしまうこと
  • 椅子にもたれたり、姿勢悪い状態で勉強をすること

これだけでも自宅の勉強の集中力が劇的に上がります。

さらにやる気を高める4つの方法を試せば、家でも苦しむことなく勉強がはかどります。

①質の高い通信講座サービスを利用する
②歌詞のない音楽を流して雑音を消す
③机の上や視界に映る場所に無駄な物を置かない
④やる気が出る服を決めて着替える

個人的にはスタディサプリをオススメしてるのでぜひ使ってみてください。
集中しやすい環境作りがされてるので、通信環境とノートと筆記用具さえあれば簡単にできます。

自宅でも工夫一つで十分勉強できますので、実践してください。
やるだけなんで、ほんとに。

あなたの勉強がはかどることを祈ってます!

こちらの記事もオススメです!
[kanren postid=”2725″] [kanren postid=”1010″]

タイトルとURLをコピーしました