スタディサプリだけで高校受験合格できる?塾とどちらがオススメ?

スポンサーリンク
勉強方法
スポンサーリンク

スタディサプリだけで高校受験は合格できるの?
って人に向けた記事です。

スタディサプリは月額1980円から始められる映像授業サービスです。
値段だけ見れば、塾や家庭教師と比べて圧倒的に安いです。

僕も塾で働いていますが、週に2,3回来てもらうだけで10倍の料金かかります。

ケタが一つ違うくらい安い…

そのわりに、わかりやすい授業が受け放題というのは破格ですね笑

でも一番気になるのは中身です。
いくらいいサービスを使おうと、高校受験対策に使えないのであれば「申し込もう!」なんて思いませんよね?

そんな人のために、今回は「高校受験対策に、スタディサプリは使えるのかどうか」

という事について話していきます。

この記事の内容

  • スタディサプリだけで高校受験は乗り切れるか?
  • スタディサプリの中学講座で何が出来るのか?
  • 自分には、塾とスタディサプリどちらがオススメなのか?

 

この記事を読むメリット

  • 高校受験対策の為にスタディサプリを使うべきかどうかわかる!
  • スタディサプリ中学講座でどんな勉強が出来るかわかる!
  • 自分は塾に向いてるか、スタディサプリに向いてるかわかる!

 

[aside]「スタディサプリってどんなもの?」

スタディサプリのことをあまり知らない人は、こちらの記事を読んでください。
[kanren postid=”3886″ date=”none”][/aside]

 

スポンサーリンク

スタディサプリだけで高校受験は合格できるのか?


結論から言うと、

  • 県内でもトップクラスの難関校(偏差値63以上)を目指すなら、スタディサプリだけでは無理。
  • やや難関校(偏差値60以下)ならスタディサプリだけでも十分合格出来ます。

※偏差値はこのサイトを参考にしてます。自分の志望校を見てください。

志望校がまだ決まってない人は、こちらの記事を読んで決めてください。
[kanren postid=”1871″ date=”none”]

  • トップクラスの難関校だと、スタディサプリだけでは無理な理由。
  • 偏差値60以下の高校であれば、スタディサプリだけでも合格出来る。

一つずつ理由を説明していきます。

トップクラスの難関校が志望校だと、スタディサプリだけでは厳しい理由


トップクラスの難関校に合格する場合、本番の入試で高い得点を取らなければいけません。
基本問題は9割以上正解で、応用問題もいくつか正解しなければいけません。

そのためには、かなりの演習量や勉強量が必要になります。
また入試問題くらいレベルが高くても、解説を見ればほとんど自分で理解できるくらいのレベルが必要です。

超難関校を目指す人にオススメするのは、

  • 同じ志望校を目指す同級生がいる塾に入って、ガンガン演習をこなす。
  • 何も言われずとも、空いてる時間は自宅でストイックに勉強する。

これくらいでないと難しいです。

応用問題の解説が欲しい場合や、苦手単元だけ克服のためにスタディサプリを使うのはアリです。

でもスタディサプリに頼らず、

自分でやりきってやる!
くらいの精神力が必須です。

[aside]県内トップ校に合格した子の話
うちの塾にもトップレベルの難関高校に合格した子がいました。

彼は入試本番までに、全国の47都道府県の入試問題が収録された問題集を3周解いていました。

彼は高校入試当日も、そのまま塾に来て閉館時間まで勉強していて、春休みも毎日欠かさずしていました。
それでも県内トップ高では、順位は真ん中くらいでした。[/aside]

県内トップを目指す人は、これくらい演習量を取る覚悟を持ちましょう。
成績上位を取りたい人は、こちらの記事も読んでおきましょう。

 

やや難関校(偏差値60)以下を狙うなら、スタディサプリだけでも十分合格出来ます。


県内トップではないけど、難関校と呼ばれる高校に行きたい場合、スタディサプリだけでも十分受験対策ができます。

スタディサプリには、受験対策講座もあり難関校までのレベル設定がされています。

基礎講座はもちろん応用講座も各教科あるので、応用問題の対策も出来ます。

ただスタディサプリを使う上で、知っておいて欲しいことがあります。

スタディサプリの役割は、理解や知識の定着。

スタディサプリは

  • わからない事や知らなかった事を理解できるようになる。
  • 覚えきれてない知識を記憶しやすくなる。

こういう役割を持っています。

ただ、勉強に必要なのは「理解したり、覚えた知識」を問題で使いこなす事です。
理論を知って、実践する。このステップが必要です。

つまり、スタディサプリで授業を受けるだけでなく、自分で演習時間を取ることが必要です、

スタディサプリで理解して、自分で演習時間を取る。
ここまでセットでやって初めて、メキメキと力がつき解ける問題が増えます。

スタディサプリで授業受けといたらなんとかなる!

って思わないよう注意しましょう。

成績を上げて志望校合格のためには、「スタディサプリ×家庭学習」が必要!
この意識は忘れず、志望校合格を勝ち取ってください。

スタディサプリ中学講座で何が出来るの?


スタディサプリには大きく分けて3つの講座があります。

  • 教科書対応講座→学校の予習復習が出来る。
  • 定期テスト対策講座→テスト問題の演習ができ、解説が見れる。
  • 受験対策講座→入試の解説が見れる。

教科書対応講座はその名の通り、自分の教科書に沿って進められます。
主に学校の授業の予習や復習として使えますね。

定期テスト対策講座は、テスト対策ができます。

[aside]定期テスト対策講座の簡単なやり方。

  1. テキストの問題を自分で解いて、丸つけします。
  2. わからなかった所や出来なかった所の授業を聞いて理解を深めます。

自分の理解できてない所、勉強すべき所がはっきりわかります。[/aside]

受験対策講座は、各都道府県ごとに作られています。
自分の都道府県の受験対策講座を見れば、傾向や解き方がわかります。

スタディサプリ中学講座は、学校の予習復習から入試対策まで行える!


スタディサプリでは、高校受験に必要なことを全て学べます。

  • 学校の授業についていけない。
  • 習ったけど、よくわかっていない。
  • テスト対策の勉強をしたい。
  • 自分の都道府県の入試の傾向を知りたい。

これらを全て解決できます。

たださっきも言ったように、「スタディサプリ×自宅学習」が結果を出すための法則です。

スタディサプリに申し込んでおけば、なんとかなる!
そう思ってる人は、120%うまくいきません。

スタディサプリでわかるようになって、家庭での学習時間が増える。
これで初めて志望校合格やテストの成績アップという「結果」に結びつきます。

スタディサプリを使うことの最大のメリットは、トップレベルにわかりやすい講師の授業がいつでも見られることです。
そこらへんの学校の先生や塾の先生よりは、はるかにわかりやすいです。

つまり、授業の内容を理解することは簡単に出来るようになります。
あとはその理解した知識を問題演習で「使う」ことです。
学校から出された課題や自分の持ってるワークやテキストを使って実践しましょう。

スタディサプリをやるのと塾に通うのどっちがいい?


スタディサプリ利用者の中には、塾に通いながら併用する子が多くいます。

なので、塾に通いながら利用するのもアリです。

でもどっちも利用すると値段が高いし、、、

って思う人もいるでしょう。

スタディサプリは月額1980円のコースでも十分使えるので、塾代+2000円であればそこまで負担ではないと思います。

でも塾もスタディサプリもどっちもやるのは難しそう
って言う人のために塾とスタディサプリどちらがオススメか解説します。

今まで家で勉強できていたなら、スタディサプリの方がオススメ!


家で今まで勉強できてたし、家で黙々と勉強できる自信のある人にはスタディサプリをオススメ
します。
たった2000円で、5教科全ての授業を受けられますから。

課題や宿題以外では、全く勉強時間が取れてなかった…

こういう人はスタディサプリを始めても、続かない可能性がかなり高いです。

テスト期間じゃなくても、自主的に平日は2時間土日は4時間以上勉強している日がある。

こういう人は塾に行っても、うまくいきます。
ただスタディサプリの方が、値段が安くてクオリティも高いのでオススメします。

こちらの記事でも、スタディサプリをオススメする人しない人を詳しく話しています。
読んでみてください。
[kanren postid=”3270″ date=”none”]

全く勉強してない状態から始めるなら、塾が効果的!


家で全く勉強する気がない人や、やろうとしても出来ない人は思いっきり環境を変えないといけません。

だからスタディサプリでなく、塾に通う事をオススメします。

[aside]塾の選び方がわかる記事
塾は子どもに合う合わないがかなり影響するので、選ぶ時の参考にしてください。
[kanren postid=”3367″ date=”none”][/aside]

勉強して成績を上げるためには、最終的に家庭での学習時間を増やす事が絶対条件です。

ただ、家で勉強するクセがない人は、まず塾で勉強時間を確保することです。
塾で勉強して、塾だけでも勉強する癖をつける。

その後、塾だけじゃなく家でも勉強する癖がつくのが理想的です。

もし家で勉強できなくても、塾だとどこでも自習するスペースはあります。
そうなると、塾で自習する時間も確保できます。

だからこそ、家で勉強できない人には塾がオススメなのです。

結果的に勉強時間が増えれば、3ヶ月もすれば成績は大きく変わります。
塾で成績が変わる人は、塾での勉強時間でなく「自分での自習での勉強時間が増えた人だけ」です。

それだけ覚えておけば、塾の高い費用が無駄になることはありません。

塾に行けば自分の勉強を管理する人ができるので、勉強をなかなかしない子にはピッタリです。

スタディサプリだけで勉強を管理してもらうには、

  • 親に学習状況を管理してもらう。
  • スタディサプリの専属コーチに管理してもらう。

このどちらかです。

スタディサプリの専属コーチがつくのは、月額9800円の個別指導コースだけです。

知らない人に指図されたくない頑固なタイプだと向いてません。
でも人に引っ張ってもらうことが嫌だと感じない素直なタイプには向いています。
塾に行かない人にはオススメなので、見ておいてください。
[kanren postid=”3403″ date=”none”]

まとめ


「高校受験をスタディサプリだけで合格できるか?」の答えは、志望校のレベルの高さによります。

  • 県内でもトップクラスの難関校(偏差値63以上)を目指すなら、スタディサプリだけでは無理。
  • やや難関校(偏差値60以下)ならスタディサプリだけでも十分合格出来る。

ただしスタディサプリだけとはいっても、自宅でスタディサプリ以外の学習時間を確保することは必須です。

「スタディサプリ×家庭での学習時間」
このセットで初めて効果が出るので忘れないでください。

スタディサプリで理解して、問題演習で実践する。
ココをセットで行えば、必ず実力がつきます。

スタディサプリ中学講座には、

  • 教科書対応講座
  • 定期テスト対策講座
  • 受験対策講座

があるので、テスト直前や学校の予習復習まで広く対応してます。

僕の意見としては、

家で勉強できないなら、塾に通うべき!
家で勉強できるなら、スタディサプリで頑張ってみて!

ただし「家で勉強できてる」のラインは、課題や宿題ではなく「自習時間で平日2時間以上、休日4時間以上」
この時間が確保できる人のことを、「家で勉強できる人」と言えます。

今ならテキストも5冊無料クーポンがあります。
14日間の無料体験から始められるので、気軽に試してみましょう!

[btn class=”rich_pink”]中学講座をお試しする![/btn]

 

家で勉強できない悩みを抱えてる人は、こちらの記事を読んでおきましょう。
[kanren postid=”3463″ date=”none”] [kanren postid=”2477″ date=”none”]

タイトルとURLをコピーしました