というように、誰もが勉強したくない時はあります。
テスト勉強や受験勉強しないといけないのはわかっていても、なかなか体がついてきてくれませんよね。
僕も勉強しなきゃと思いながら
- Youtubeをぼーっと見る。
- 横になってゴロゴロしながら携帯触る。
ってことは何度もあります。
でもやる気がなくても、工夫次第でいくらでも勉強時間を増やす事ができます。
今回は「勉強したくない時に、やる気を出す方法」について話します。
自分で実践して、勉強へのやる気を上げてください。
この記事の内容
- 勉強のやる気を高める方法を紹介。
この記事を読むメリット
- 勉強のやる気が出て、勉強時間が増える。
- またやる気がなくなっても、すぐやる気を回復できる。
勉強したくない時は、心がネガテイブな状態になってる。
部活や勉強で疲れたり、ストレスがかかると勉強なんてしたくなくなります。
気持ちがネガテイブになると、何に対しても否定的な気持ちになりますよね。
勉強しなきゃとわかっていても、考えるだけでしんどくなります。
だから
ってなるのは仕方がないのです。
まずはそのネガテイブな状態から立ち直らないといけません。
疲れを取るために「勉強疲れを癒すリフレッシュ方法」の記事を読んでください。
勉強したくない時は、
- どうせ勉強しても意味ない。
- 成績なんて上がらない。
という気持ちになります。
余計なことをたくさん考えてしまいますね。
でも気持ちがポジティブな時は、そんなことわざわざ考えません。
だから勉強したくない時は、
- まず休む。
- ポジティブな気分に変える。
このどちらかです。
疲れすぎてる場合は、「勉強疲れを癒すリフレッシュ方法」を読んでください。
次に気分をポジティブに変える方法を紹介します。
気分をポジティブに変え、勉強のやる気をアップさせる3つの方法。
気分を上げて勉強のやる気を高めるために、必要な3つの方法を紹介します。
普段から自分の気分を上げることを意識してやってると、勉強の集中力が上がります。
①目標点や志望校を決め、それを達成した自分を想像する。
やる気に関して考えた時に、避けて通れないのが目標です。
第一に目標を決めないと、やる気になれません。
「自分はさせられてる」って強く思ってしまうからです。
どんなに面白いことでも、させられてると思うとやる気が起こりません。
目標を決めて、それを達成した時の自分を想像しましょう。
目標を決めるだけでは効果は薄いです。
その目標にリアリティを感じないから、やる気にはつながりません。
その目標を達成したら
- 自分はどれくらい喜んでいるか?
- 誰に自慢したいか?
- 誰に褒めて欲しいか?
ここまで考えると、目標を身近に感じれるのでやる気になれます。
気分がいい状態のことを考えると、誰でもポジティブになってきます。
- 英語のテストで〇〇点取る。
- 〇〇高校、〇〇大学に合格する。
っていう目標を設定したら、それを達成した時の気分や周りの反応まで考えましょう。
目標は英語のテストで80点以上取る。
達成できたら、苦手な英語だから80点取れてめちゃくちゃ嬉しい。
塾に行かせてくれた親にも感謝だし、褒めてもらえる。一生懸命教えてくれた塾の〇〇先生にも自慢しよう!
絶対喜んでくれるはず!他のテストも点数取るために頑張ろう!
この文章を作ってる僕自身もうれしくなってきました。
ここまで想像すると、嬉しい気持ちがこみあがってきます。
目標設定だけでなく、達成した時の気分や周りの反応もセットで考えましょう。
気分がポジティブになれます。
②最低限の勉強目標を決め、達成したら自分を褒める。
と思うかもしれませんが、これは今日やる目標なので20秒あれば決められます。
「最低限これだけはやろう!」と思う今日やる目標を決めてください。
1つの教科でいいですし、何時間もかかるような目標にしなくていいです。
と自信満々になれるほど簡単な目標にしましょう。
- ワークを1ページだけやる。
- 国語の教科書の文章を一回読む。
- 数学の問題を3問解く。
このレベルで構いません。
って目標を立てて、それが達成できたら「俺(私)すごい!」ってちゃんと褒めてください。
勉強が苦手な人や嫌いな人ほど、自分に厳しすぎます。
- これくらいできないから馬鹿なんだ。
- これくらいできて当然。
なんて思ってます。
でもその自分への厳しさが、勉強を苦しめています。
人間は自信があることほど、積極的に取り組めます。
僕も「数学の勉強を教えて」と言われると「よっしゃまかせろ」とノリノリで教えます。
でも苦手な古典や社会を教えて。と言われると、「俺で大丈夫かな」と思って少し迷います。
他の先生がいれば、その先生に任せることもあるくらいです笑
勉強の自信なんてつかないって思ってる人でも、自分を褒めることで少しずつですが自信がつきます。
なにより嬉しい気分になります。
だから最低限の目標を作って、できたら「偉いぞ」とか「よく頑張ってるぞ」と褒めてください。
そうすればもっとやろうと思えるし、少しずつ自信になります。
③「ココで頑張れたら自分は最強!」と常に考える!
これは、
- 勉強しようとするけど、なかなか始められない時。
- 勉強を始めたものの、しんどくてやめたい時。
この2つのタイミングで使うと効果的です。
やり方はそのままです。
しんどくなったときに「ココで頑張れたら俺(私)最強!」と思うことです。
バカみたいなやり方ですが、ほんとに効果ありますよ。
ココで頑張れたら「偉い」でも「最高」でも「頑張り屋さん」でも何でもいいです。
個人的には「ココで頑張れたら俺最強!」って思うのが一番気合いが入ります。
厨二病と思われても仕方ありませんね笑
っていうのも試してみたんですけど、僕にはあまり効果はありませんでした。
「ココで頑張れたら俺(私)は〇〇」
この合言葉を、勉強が辛い時や辞めたい時に言ってみてください。
力がみなぎってくるはずです。
間違っても人がたくさんいるところでは、声に出して言わないようにしてください。笑
- 目標点や志望校を決め、それを達成した自分を想像する。
- 最低限の勉強目標を決め、達成したら自分を褒める。
- 「ココで頑張れたら自分は最強!」と常に考える!
この3つの方法を取れば、気分がポジティブになり勉強のやる気がアップします。
この3つの方法はかなり効果があります。
それでも、うまくいかない場合はこちらの記事もどうぞ!
[kanren postid=”4247″ date=”none”]
テストの成績を上げるためには
テストの成績を上げるためには、勉強量と勉強の仕方の両方大事です。
勉強量を増やすためには、勉強を習慣にしてしまうことが一番です。
習慣にするには、
- (ほぼ)毎日決まった時間にやること。
- 5〜10分の休憩をこまめに入れる。
これだけでも勉強時間は伸びます。
25分勉強→5分休憩のポモドーロテクニックは、集中力の低い人でも続きやすいのでオススメです。
「勉強が続かないを即解決!」の記事で、いくつかテクニックをのせているので参考にしてください。
勉強のやり方に関しては、教科ごとに勉強法を細かくのせています。
教科ごとのテスト勉強方法の記事
自分が知りたい記事を押して読んでください。
英数は中高生どちらも使える内容で、それ以外は中学生専用の記事です!
- 英語のテスト勉強方法(中高生)の記事
- 数学のテスト勉強方法(中高生)の記事
- 国語のテスト勉強方法(中学生)の記事
- 理科のテスト勉強方法(中学生)の記事
- 社会のテスト勉強方法(中学生)の記事
- 副教科のテスト勉強方法(中学生)の記事
勉強したくない時は、まずは休んで体力を回復させてください。
それから気分を上げる3つの方法を実践すれば、絶対やる気が出ます。