期末テストの勉強はいつから始めるべき?今からでも間に合うの?

スポンサーリンク
勉強方法
スポンサーリンク
  • 期末テストの勉強はいつから始めればいいの?
  • 今からやっても間に合うの?

と生徒からよく聞かれます。

期末テストは遅くてもいつから始めるべきなのか

また

期末テストの勉強で最低限何をしておけばいいのか

ということを書いていきます。

教科も多いですが、内申にも関わる大きなテストなので

これを読んでテストで満足いく結果にしてくださいね。

[kanren postid=”1200″] [kanren postid=”434″]

 

スポンサーリンク

期末テストの勉強は最低でも2週間前から始めよう!

先に言っておくと、遅くても2週間前には始めてください。

1週間だと7日しかありません。

1日1教科でも間に合いませんよね?

もし今これを読んでる瞬間に2週間前を迎えてたら、今すぐ始めてください。

テスト勉強は正直早いにこしたことはありません。

ただ、まだまだ時間があると油断して

なかなかテストが近づかないと勉強に取り組めないですよね?

それはわかります。

2週間前でも焦らない人は注意してください。

1教科に2日もかけれないって結構しんどいですよ?

2週間前からでもちゃんと緊張感を持って勉強するためにスケジュールを立てると集中して取り組みやすいです。

こちらのスケジュール表がたくさんあるサイト↓↓

【東大生作】22の勉強計画テンプレート!成績のあがる学習計画表が作れる!

使いたい計画表をクリックすれば、印刷できるようになっているので活用してください。

これを使って2週間前から期末のテスト勉強を始めましょう。

 

期末テストの勉強は1週間前からでは遅いのか?

[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/05/598b181f87cfd68f825b0b4b0b1c9d5d.jpg” name=”学生ハリボー” type=”r big”]じゃあ一週間前では遅いの?もう手遅れ?[/voice]

はっきり言うと、遅いです!

でも、

これを見てるのがもう一週間前なら仕方がないです。前日じゃないだけマシです。

一週間前からでも精一杯やれば、間に合わないことはないです。

ただ、ほんとに集中してやってください。

勉強中は、

  • 携帯の電源を切る
  • ゲームや漫画は禁止

これは当たり前なので、守ってください。

さっきも言いましたが、1週間前だと1日1教科では間に合いません。

だからこそ必死にテスト勉強すべきなのです。

[voice icon=”/wp-content/uploads/2018/05/futuu.jpg” name=”南波学” type=”l big”]一週間前でもギリ間に合う、ただ死に物狂いで勉強しよう[/voice]

 

期末テストで最低限やっておくべき3つのこと

テスト勉強で最低限やらなきゃいけないことを教えます。

テスト勉強を始めたのが遅い人早い人も、これだけは最低限やってください。

直前になってやっても間に合わないので覚えておきましょう。

期末の課題を遅くとも3日前には終わらせる

テスト範囲の問題集やワークがありますよね?

これは真っ先にやってください。

提出しなきゃいけないのはもちろんですが、

テスト範囲の課題を終わらせないとテスト勉強が始められないからです。

課題がテストの前日に終わったとかは最悪で、ろくに勉強もできないので、

とにかく課題を終わらせることを最優先にしてください。

この記事↓↓にも書いてますが、

[kanren postid=”1944″] [kanren postid=”1909″]

課題の1回目は、早く終わらせるために

すぐ答える→わからなければすぐ答えを見て書く。

これで大丈夫です。

※ただし2回目をやることが大前提です。

まずは課題から手をつけましょう。

 

ノートを写したり、プリント集めは先にやっておく

テスト範囲を配られたと同時にやるべきなのが、

  • まだ書いてないノートを友達に借りて写す
  • 持ってないプリントを集めておく

この2つです。

意外とありがちなのが、直前になって友達に

ノート見せてとお願いしたり、プリントがないと部屋を探し回ることです。

前日だとテスト勉強に集中してて返信をくれない友達もいるでしょうし、

プリントを探し回るのは時間がかなりもったいないです。

テスト範囲が配られた時点で、

  • ノートはしっかり写しているか
  • プリントは全部持っているか

これを確認しましょう。

特に、学校で配られたプリントは、

先生がわざわざ作っているのものなので、

プリントからテスト問題が作られることが非常に多いです。

テストの点数を確実に取るためにも、

  1. プリント集め
  2. ノート写し

この2つはこなしておくようにしましょう。

 

テスト前の授業で「ココが出る」と言われたところは覚える

先生も点数をある程度は取って欲しいので、

「テスト前の授業では必ずココがでる。」

ということを口にします。

先生自身もあまりにも平均点を低くしたくないので、

「ココは取って欲しい」という得点しやすいポイントは必ずあります。

そこを取ってもらうために、

テストの直前の授業や、その前の授業でかなりヒントを出しているはずです。

授業中はいつも眠くて、、、

と寝てしまう人も直前の2回分の授業は起きて、話をしっかり聞きましょう。

また聞いてなくてもクラスメイトや友達からテストの情報は集めておきましょう。

 

まとめ

まとめると、

テスト勉強はいつから始めるべき?への答えはズバリ2週間前です。

2週間前からは期末テストの勉強に取り組みましょう。

ただ、もう1週間前になってしまったという人は、

まだギリギリ間に合うので、死に物狂いでテスト勉強をやりましょう。

最低限期末テスト前にやっておくべき3つのことは

  1. 課題を遅くとも3日前には終わらせる
  2. ノートを写したり、プリント集めは先にやっておく
  3. 授業で「ココが出る」と言われたところは覚える

この3つです。

期末テスト対策のために参考にすべき記事はこちら↓↓

[kanren postid=”1944″] [kanren postid=”919″]
タイトルとURLをコピーしました